

日曜診療
日曜診療
月のある日、熱中症対策を万全にして、関西万博に行ってきました。
事前の申し込みをするも、どのパビリオンに当たることもなく💦
はじめから、のんびりゆったりの、気ままでわがままな旅でしたが、それなりに楽しむ事ができました。
ただ一つだけ、ここだけは外せないところがありましたので、そのことを綴ります。
学生時代の友達で、輪島出身の方がいて、2024.1.1以来、何かにつけて心を寄せるようになっていました。
輪島中心部の、石川県漆芸美術館にありながら、能登半島地震でも全くの無傷であった『夜の地球 Earth Night』が、この度出展されていました。
高さ1.5m 重さ200k弱の地球儀は、
輪島塗の最高峰の技術を保持する意味もあり、
2017年から2022年の5年間かけて制作され、漆芸美術館で展示されていたようです。
当時の記事を見ると、
「従来の輪島塗のイメージを超える大作は、じっくり鑑賞してもらおうと、ケースに入れず常設展示されている」
とあります。
2024.1.1震災当日も同じ条件だったとすれば、どれだけ幸運が重なった地球儀かと、あらためて驚かされます。
そんなとても美しい地球儀ですので、お出かけの予定のある方は、一目ご覧になってみて下さい。
輪島の友人は、歴史ある寺院の跡取り娘で、住む世界も私とは全く違うのですが、私とは誕生日が1日違いなので、考え方も似ているようで、お話していてもとても楽に感じます。
去年も、誕生月に輪島で、お互いの旦那さんも交えて四人で食事をし、泣いたり笑ったり、楽しい時間を過ごす事ができました。
そして、今年もできたらそうしたいなと思っています。
8月11日(火)〜17日(日)まで夏季休暇をいただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
また8月7日(木)は診療いたします。
診療時間
午前9時〜12時 (最終受付11時30分)
午後2時〜4時 (最終受付3時30分) となります。
急な場合はご連絡下さい。
野口歯科医院
0586-76-5412
【EPARK停止のご案内】
しばらくの間、EPARKの予約を停止いたします。
大変ご不便、ご迷惑をお掛けしますが、
ご予約はお電話でお願いいたします。
0586-76-5412
日曜日スタッフに新しいメンバー🤗が
加わりました‼️
ドライブが趣味のクールビューティーなスタッフです♪♪
『笑顔を絶やさず』を心掛けてまいります。
皆様、どうぞ宜しくお願いいたします😊
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:45 | ● | ● | ● | / | ● | ● | ● |
14:30-18:45 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ | / |
休診日:木曜、日曜午後、祝祭日
▲:土曜午後は14:00-16:45
※日曜はお待たせする可能性があります。
予めご了承ください。
Feature
1
ご家族みんなが
通いやすい環境
当院では、お子さんからお年寄りの方まで、ご家族みんなが通いやすいようにマザーズデーやシニアデーなど、患者さんに喜んでいただける取り組みを積極的に行っています。
また、広々とした駐車場をご用意しています。
広々とした
駐車場
Wednesday
水曜日の午前中はマザーズデー
保育士が大切なお子さんを
お預かりいたします!
Friday
金曜日の午前中はシニアデー
通院が難しい高齢者の方を
無料送迎しています!
専門
Feature
2
専門性の高い治療
当院の歯科医師は、日本口腔外科学会や日本口腔インプラント学会、日本矯正歯科学会など、それぞれが各治療毎に専門の学会に入り技術を学んでいます。どのような治療でもお気軽にご相談ください。また、精密な治療を行うため、高倍率の拡大鏡を使用して、治療範囲の確認を行っています。
配慮
Feature
3
痛みに配慮した治療
歯医者は「痛い」「怖い」と考えていらっしゃる方も多いと思います。当院では、なるべく痛みを感じさせないように、表面麻酔や電動麻酔を使用するなど、痛みに配慮した治療を行っています。
徹底した衛生管理 Hygiene management
治療に使用した器具は必ず高圧蒸気滅菌器による滅菌処理を行い、エプロンやグローブなど患者さん毎に交換するものは全て使い捨て製品を活用するなど、衛生管理を徹底しています。
高圧蒸気
滅菌器
滅菌パック
使い捨て
製品の活用
当院のウイルス感染症対策
Relax
リラックスできる院内で
皆さんのご来院を
お待ちしています。
「最良の歯科医療」を目指します
「安心と信頼」をテーマに
コミュニケーションの
増大に努めます
患者さんの「笑顔」が
わたしたちの喜びです
Recruit